スポンサーリンク

アドセンス狩り(不正クリック)対策プラグイン!Ad Invalid Click Protector(AICP)の設定方法

Google Adsense(グーグル アドセンス)合格者のサイトやブログを狙って、広告をクリックしまくり、Googleに不正クリックと認識させるアドセンス狩り…

これをやられるとアドセンス広告が配信停止となり、収益が発生しなくなります。

お客様
先日、お客様の AdSense アカウントで無効なトラフィックが検出されました。Google ではこの事態を受け、お客様のアカウントでの広告配信を制限いたしました。今後もお客様のサイトのトラフィックは継続的にモニタリングされ、配信制限は Google 側で自動的に見直しおよび更新されます。引用:Googleからのメール

なんじゃこりゃー!?

Twitterで嬉しさのあまり、こんなツイートをすると…

悪意のある第3者好意のフォロワーも!?)がTwitterプロフィール欄から、合格者のサイトやブログへアクセスし、広告をクリックしまくるというものです。

この記事では、アドセンス狩り(不正クリック)対策プラグインであるAd Invalid Click Protectorの設定方法を解説します。

5分でできます!

スポンサーリンク

まずはインストール

ワードプレスの管理画面 >[プラグイン]>[新規追加]をクリックします。

キーワード欄に「Ad Invalid Click Protector」と入力し、表示されたプラグインの[今すぐインストール]をクリックします。

以上です。ねっ!簡単でしょ?

詳細設定

デフォルトの設定でも十分ですので、ここから先はご参考に。

ワードプレスの管理画面 >[プラグイン]>[Ad Invalid Click Protector]>[Settings]をクリックします。

下記の3項目の値をお好みで設定します。(厳しい設定にし過ぎると、本当に広告をクリックしたい人もブロックしてしまうことになるので注意!)

✅ Set the Ad Click Limit=クリック上限回数

✅ Click Counter Cooke Expiration Time=複数クリックがされた時間

✅ Set the Visitor Ban Duration=クリックした相手をブロックする日数

上記の場合、同じ人から「3時間内に」「3回アドセンス広告をクリックされたら」「5日間その人からのクリックをブロックする」という設定になります。

ちょっと分かりづらいですが、伝わりましたかね?

さらに細かい設定はこちらを参照してください。

機能しているかダッシュボードで確認

プラグインが機能していることは、ダッシュボードで確認できます。

誰からも攻撃を受けていないようです。

これって、実は誰もこのブログを見てくれていないってことなのかも…

まとめ

アドセンスに合格した!と喜んだ直後に悲しい思いをしないように、設定をしておきましょう。

ちなみに筆者はこんな目に合いました。
アドセンス広告が制限された!

最後に余談ですが…

アドセンス合格後、2ヶ月間記事を毎日更新して、収益は千円程度…アドセンスだけで大きく収益を上げるのは難しいことを実感しました。収益化に挑戦する方はアフィリエイトサイトとの提携を強くおすすめします。アドセンスに合格できるブログであれば、審査が厳しいASPとも提携できるでしょう。

全てと提携できているかチェックしてみてください↓

コメント