ブログで収益化するなら、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)との提携は必須です。
アフィリエイト・サービス・プロバイダ (Affiliate Service Provider) とは、インターネットを中心に成功報酬型広告を配信するサービス・プロバイダで、略してASPと呼ばれる。広告主は、ASPを仲介して、個人・法人が運営するウェブサイトでの広告掲載を依頼し、結果として広告のクリックや掲載商品の購入などあらかじめ設定された条件に至った際に、成果報酬としてアフィリエイトサイトに広告料を支払う成功報酬型広告である。
引用元:ウィキペディア(Wikipedia)
ASPと提携しなければ、アフィリエイト広告は貼れません。
この記事では、登録者数が多く、初心者におすすめの定番アフィリエイトASP6選を解説します。
ASPによって取り扱う広告が違うので、
下記全てと提携するのが、ブログをやる上での常識となっています。
① JANet
② バリューコマース
③ アクセストレード
④ afb(アフィb)
⑤ もしもアフィリエイト
⑥ A8.net
スマホでも簡単にできますし、提携審査に時間が掛かることがあるので、ブログを開設したら、少しでも早く動き始めることをおすすめします。
提携が完了したら、興味のある広告とも提携してくださいね!(これまた審査に時間が掛かる)

提携しておけば、記事を書きたい時にスムーズに好きな広告が貼れますよ!
筆者はブログ開設5ヶ月目にして、アフィリエイトなどで月収18万円を達成できました↓
それでは、ひとつずつ特徴をみていきましょう。
JANet
約11400の広告数を持つ、JANet!

他のASPと比較すると報酬単価が高めです。
提携審査も厳しくありません。
バリューコマース
物販系の広告が多い、バリューコマース!

特に、Yahoo!系の物販の収益率が高めです。
MyLinkBoxという機能で、このようなリンクボタンが簡単にできます。
Amazonとの簡単提携も大きなメリットです。
登録方法やリンクボタンの作成方法はこちらで詳しく解説しています↓
ブログでおすすめアイテムなどの物販をするのであれば、外せないASPですね。
✅ バリューコマース
アクセストレード
求人やゲーム関連のプログラムが多く掲載されている、アクセストレード!

無料会員で成果報酬が発生する広告案件が多いので、広告しやすく報酬が発生しやすい利点があります。
就職応援やゲーム系ブログであれば、外せないASPですね。
※審査が厳しめですが、Googleアドセンスの初回申請と同時期であれば通りやすいでしょう。
申請時のサイト概要を記入する際に、「今はPV100件/日程度ですが、10日前と比較すると10倍になっています。記事も毎日リリースしていますので、1ヶ月後にはPV1,000件/日にする目標で、多くのユーザに訴求できるものと確信しています」と、猛烈にアピールしてみました。
審査が厳しい分、有益な広告がたくさんあります。
✅ アクセストレード
afb(アフィb)
高収入パートナー満足度率9年連続1位の、afb(アフィb)!

最低支払い額が777円なので、初心者でも報酬を現金化がしやすいです。(他のASPは最低支払額の設定が高く、なかなか現金化できないことも…)
※審査が厳しめですが、Googleアドセンスの初回申請と同時期であれば通りやすいでしょう。
申請時のサイト概要を記入する際に、「今はPV100件/日程度ですが、10日前と比較すると10倍になっています。記事も毎日リリースしていますので、1ヶ月後にはPV1,000件/日にする目標で、多くのユーザに訴求できるものと確信しています」と、猛烈にアピールしてみました。
審査が厳しい分、有益な広告がたくさんあります。
もしもアフィリエイト
どれか一つ選べと言われれば、迷わず、もしもアフィリエイトを選びます!

一番の理由は、こんなリンクを簡単に作れること!
見たことありますよね↓
※超有名ブロガーヒトデさんの本です。ブログで稼ぐなら読んでおいた方がよい1冊!この内容でこの価格なら、すぐに回収できちゃいます!
Amazonとの簡単提携も大きなメリットです。
登録方法やリンクの作成方法はこちらで詳しく解説しています↓
広告数も多いですし、おすすめです。
A8.net
広告主数・登録サイト数ともに最大規模を誇る、A8.net!

収益目的のブロガーなら、登録していない人はいないのではないでしょうか。金融系の広告が多いかなという印象です。
✅ A8.net
まとめ
ASPによって取り扱う広告が違うので、
下記全てと提携するのが、ブログをやる上での常識となっています。
✅ JANet
✅ バリューコマース
✅ アクセストレード
✅ afb(アフィb)
✅ A8.net
スマホでも簡単にできますし、提携審査に時間が掛かることがあるので、ブログを開設したら、少しでもお早く動き始めることをおすすめします。
提携が完了したら、興味のある広告とも提携してくださいね!(これまた審査に時間が掛かる)

提携しておけば、記事を書きたい時にスムーズに好きな広告が貼れますよ!
Googleアドセンスと並行して取り組めば、収益化への道のりも早くなります!
コメント