スポンサーリンク

ベランダ家庭菜園に挑戦!大葉の収穫&調理方法【開始60日目】

明太子パスタなどを作るときにちょっとあると嬉しい大葉。マンションの専用庭で繁殖させようと実家から送ってもらい育て始めましたが…

これまでの経緯はこちら↓

その後、プランターに植え替えて、完全復活を果たしました↓

この記事では、大葉の収穫の様子、調理方法大葉を育てるポイントを紹介します。

育て方は、雨が降らない日が2~3日続いたときに水やりをしただけで、基本放置です。

スポンサーリンク

収穫

完全復活を果たした後、順調にすくすく育ち、10cm以上の立派な大葉に成長しました。

3株から、合計20枚程度の大葉が収穫できました!

またまた、問題発生!芋虫!

初収穫の際にはなく、2回目収穫の時に気付いたのですが、穴が多数空いている!

監視していても見つけられなかったのですが、やっぱりいました!こいつ↓

葉の裏を丹念に見なければ、見つかりませんでした。

デコピンで退場してもらいました!

調理方法

当初の目的通り、刻んで明太子パスタに載せるだけです!

とてもよいアクセントになって美味しいです!

唯一の反省点は、収穫が遅れたことで少し葉が固くなり、えぐみが出たことです。

収穫のタイミングが難しいです!

大葉を育てるポイント

当初筆者は、大葉の特性を全く理解しておらず、「家の中で」「水をふんだんにあげて」いました。

  • 半陰性植物(半日位は直射日光が当たるところを好む
  • どちらかというと乾燥を好む
  • 外で育てれば、放って置いても育つ!
  • 穴が開いたら、虫を探せ! ←今回追加!

大葉って雑草の仲間みたいな植物で、どんな環境でも育つと思っていたのですが、雑草がゆえに逆に家の中で温室栽培には弱いんですね。(野生動物を動物園に入れたら、弱くなるような…ちょっと違うか…)

最終目的は、庭に群生させることなので、適度に収穫しながら、今後も経過を見守ることとします。

付録

田舎の庭には青じそが自生していたので、考えたこともなかったですが、ネットでも買えるんですね。

種から育ててみるのもいいかも。

家庭菜園で使う”土”はネット購入がおすすめ!

筆者は今まで家庭菜園で使う”土”は、車でホームセンターに行って購入していましたが、現在は下記のメリットからネットで購入するようになりました。

  • 重い思いをして土を運ぶ必要がない
  • ホームセンターよりも断然安い(プラスでポイントもついてお得
  • ある程度のまとめ買いをすれば送料無料

ネットで購入するデメリットは、「届くまでに時間が掛かる」ということくらいです。

おすすめです↓

コメント