最近、SNSでちょっと話題のワンハンドスパイスミル(One Hand Spice Mill)が、近所のダイソーに置いてありましたので、買ってみました。


スタイリッシュなデザインでかっこいいです!

この記事では、ワンハンドスパイスミルを使ってみた感想を紹介します。
大きさと重さは?

直径27mm/長さ151mm/180gです。
筆者の手には、まぁちょうどよいサイズ。
若干重いかな…という気もしますが、気になるほどではありません。
岩塩を投入!

投入口が非常に小さく、岩塩がとても入れづらいです。
量は小さじ5杯ほど入ります。
ミルしてみる!
挽き心地?押し心地?というのでしょうか...
もっと引っ掛かりがあったり、押すのに力が要るかとおもいきや...意外と悪くありません‼
筆者も使ってみて初めて気付いたのですが、片手でミルできるってかなり便利です。
食事中に片手で皿を持ちながら、片手で塩・こしょうを振りかける...キャンプなどで重宝しそうです。
最近、100均といいつつ、100円ではない商品をたくさん買ってしまい、策略に嵌っている感はありますが、結論、買ってよかったです‼
使用開始1ヶ月後レポート
岩塩を追加しようと、投入口を開けたところ…、錆・び・て・る‼
右側スパイスミルも同時に購入し、胡椒を入れていましたが、何ともありません。
左が胡椒、右が岩塩
どうやら、塩を入れることを想定して作られていないんですね…
TVで紹介されたこともあり、売り切れ続出のようですが、ネットショッピングでも同じような商品が出品されています。
Amazonの商品は、塩用にステンレス製になっているようなので、錆びることはなさそうです。
値段的には大差ないので、安易に100均に飛びつかず、多少高くても長く使えそうな物を買いましょう‼
よろしければ、関連記事も読んでみてください。
✅ 初心者必見!100均で充分!おすすめ”必須”キャンプ用品9選
✅ ダイソーと3COINSで1500円のワイヤレスイヤホンを買ってみた!
✅ 我が家の愛用している100均のキッチングッズ5選@我が道ライフ
👉プロの整理収納アドバイザーの記事‼収納&生活の知恵がぎっしり詰まっていてものすごく勉強になります‼
コメント
岩塩入れると錆びますよ。
コメントありがとうございます。そうらしいですね・・・